コレクターな日々
を読む上で役に立つかもしれない辞書
鎮花祭を
MGL2
で動作させるアプリケーション。
MGL2 初のゲームと思われる。
筆者は
CASSIOPEIA E-500
で動作させている。
最近は、
TOSHIBA GENIOe
で動かないか調査中。
なんせ、PPC (not PowerPC) de Game 普及委員会 : 会員番号 32768番であるので。
(ウソ)
SEE ALSO : mghana
男なら三管式プロジェクターを買うのは当然ということ。
と、言いつつ筆者はまだ液晶プロジェクター。(汗;
会社辞めたら、退職金で BARCO Cine6 が買えないかなーと夢想する日々。
何をとち狂ったか、BARCO GRAPHICS 1208 を
買ってしまう。
その巨大さに、しばし唖然。
社会人の経済力を利用して、子供では支払えない金額を使用し、欲しいものをいっきに
購入すること。
そのため、購入物の対象年齢が子供ではないと思われる場合は適用され難い。
大人外と書かないように。(笑)
(大人外だと別の意味になるんじゃ...)
筆者は、この大人買いで、 真の勇者認定を受けた。(ぉ
冷房、もしくはエアコン。
SEE ALSO : はじめてのおるすばん
筆者は、自称コレクターである。
他に、マニア、オタク、、勇者、漢とも呼ばれたり、呼ばれなかったり。(ぉ
巻数順に抜けなくきれいに並んだ 本 or DVD は美しい。(ぉぃ
原型は米ウエスタン・エレクトリックが 1938年から作ったオーディオ用三極管。
シングルで 10W 程度のパワーが得られる。
元々映画館等でスピーカーを鳴らす為に作られた業務用真空管だが、その音色から家庭用
高級アンプにも使われる。
日本には特に信者が多い。(300B 神話)
一度、米ウエスタン・エレクトリックでは生産を停止 (1988年) したが、あまりの
人気の高さ (主に日本) に 1995年に再生産が開始された。
他にも、中国やロシア、チェコ、スロヴァキア等でコピーが製造されている。
オーディオマニアの筆者も、その艶のある高域に惚れ込んで 300B 搭載アンプを買い
続けている。
AV の 5.1ch 再生 + フロントとセンターをバイアンプ駆動にしているので、合計 8ch
(ステレオ構成で 4セット) が必要だが、2002年現在、3セット確保済み。
通常は、散文の形で書かれた文学らしい。
が、筆者が使う場合は、少年少女向けの SF やファンタジー等のライトノベルである。
(断言)
大抵が表紙買いである。(ぉ
これの収集は筆者のライフワークである。
現在、25冊/月ペースで増加中。(ぉぃ
古くから作られている増幅素子。
筆者が使う場合はオーディオアンプに使われているものを指す。
トランジスタ全勢の現代でも根強いファンを持つ。
ほのかに、あるいは明るく燈る光は幻想的で美しい。
もちろん筆者もファン。
真空管普及委員会 : 会員番号 16777216番である。(ウソ)
Sun Microsystems
の販売している統合環境。
(Operating Environment)
のはずだったと思ったんだけどなー。(汗;
いつのまにか OS の呼称 (SunOS 5.X 以降を意味する) として広がったような気がする。
「OS のバージョンは ?」と聞かれて、「Solaris 8 です。」と応えると嫌な顔をする
年配のシステム管理者には、「SunOS 5.8 です。」と応えねばならない。
(極めて重要、試験に出る)
% uname -rs
SunOS 5.8
かく言う筆者も、最初の SunOS が 4.1.1 だった所為か、SunOS 5.X 以降の呼称として
Solaris を使われると、Solaris 1.1.2 (SunOS 4.1.4) 等はどーすんだと言いたくなる。
(笑)
もっとも、現行の Sun Workstation では SunOS 4.X は動かないが。
最近では、x86 版の開発停止で一部に波紋を投げかけている。
再開されたようで、なにより。
筆者は Solaris ちゃん普及委員会 : 会員番号 4096番である。(ウソ)
漫画や小説等、内容を確認せずタイトルだけを見て買うこと !?
まれに、CD や LD、DVD でも行われることがある !?
SEE ALSO : 表紙買い
家の SPARCserver & Workstation 達。(ぉ
筆者が初めてオールクリアーしたギャルゲー。
(製作ペンギンワークス)
クリアーした瞬間、とても嬉しかった。
筆者の家で、一番高性能なコンピューター。
デスクトップタイプは、まず Workstation を買ってしまうため、こうなってしまう。
(ぉ
というか、ノートタイプの Workstation はないか、あっても非常に高価いか、大きく
重いので、ノートタイプは PC 互換機になってしまう。
現在では、NotePC でも、並の Workstation より速いのが悲しい。
最近密かに、PowerBook G4 が欲しいと思ってるのは秘密だ。
と言っていたが、何故か iBook M8599JC を 買ってしまった。
その絵柄が、極度に
ロリスキーな筆者の、
ストライクゾーンど真ん中に決まったギャルゲー。
(製作ZERO)
起動すると、登場人物は 18才以上だよという説明が出るが、どー見ても
小学 (以下略) 。
万難を排してでも確保すると誓い、九州は大分の地 から発売日に秋葉原まで赴き入手した。(ぉぃ
一説によると、クーラーと
暑い熱い対話をする漢のゲームらしい。(汗;
筆者がほとんど初めて買った、記念すべきギャルゲー。
(製作Studio Air)
mghana の動作確認に必要だったため通信販売で取り寄せた。
漫画や小説等、内容を確認せず表紙のイラストだけを見て買うこと。
まれに、CD や LD、DVD でも行われることがある。
当然、ハズレを引く危険性も高いが、そこは経験でカバーすること。
漫画の場合、カラー画 (表紙) とモノクロ画 (中) の差が激しい作家も少なくないので
注意する必要がある。
これの変形として、タイトル買いというのも、筆者には良く 見られる。(ぉ
乱暴ではあるが、普通の編集者 (or CD 等だとディレクターかな ?)なら、内容と かけ離れた表紙やタイトルは付けないと思われるので、これらの選択方法は そう間違ってるとも言えない。
筆者の日記に登場する
妄想キャラに標準装備されている。
(汗;
しかし、なんでフライパンなんだ ?
そーいえば、まだ名前付けてないな。
筆者の生命維持装置。(ぉ
ほとんど活字中毒の筆者は、読む本がないと禁断症状を引き起こす。
は人として当然。(ぉ
理由
日本が世界に誇る文化。
単行本の収集は筆者のライフワークである。
現在、50冊/月ペースで増加中。(ぉぃ
オーディオや Workstation を収集している筆者の座右の銘。
SEE ALSO : 男は黙って三管
SEE ALSO : 妄想部
因みに、こういう
演説過ちも... (ぉ
みょーに気に入ったらしい。(笑)
SEE ALSO : うなじ部
重度のロリコンな筆者のこと。(爆)
幼稚園児でも全然問題なし
。(核爆)
筆者を魅了してやまないもの達。(ぉ
その昔は、エンジニアリングの分野において使用された、高性能なコンピューターの総称
であった。
必須項目として、UNIX (or like) OS 、ネットワーク、高速浮動小数点演算、高解像度、
ウィンドウシステム (ほとんどは X Window System) 等があげられ、個人用
コンピューター (PC) とは一線を画していた。
が、現在ではその名称および性能も、個人用コンピューター (PC) に奪われつつある。
(いや、奪われたと言っても良いのだが、Workstation 好きとしては最後の牙城を
信じたいのだよ。)
因みに筆者の保有マシン群。(ぉぃ