デモのミラーを 公開しました。
+ OrangePocket -オレンジポケット- [HOOK]
体験版 Ver2.0 とデモのミラーを 公開しました。
+ [謎]
「なによ、これは…」(注 1
「えーっと、えーっと…」
注 1) sano-ya 側では何もしてませんでしたが、RIMNET 側ではイベント (?) が 発生してました。(笑)
<追記>
04/02 になった時点で終了しております。
</追記>
+ [ぐんにょり]
夕方から夜にかけて死んでますた。
ぐー。
22:00 過ぎに起き出して夕ご飯を食べます。
+
[ブービートラップ]
がびーん!
あれって 罠だったのですかー。
みごとに引っかかってしまいますた。(えぐえぐ)
+ [眠]
疲れが出たのか、ほとんど一日中寝てました。
「ぐー」
「…」
「すぴー」
「…」(ため息)
+ [PC]
あら、外れましたか。
+ OrangePocket -オレンジポケット- [HOOK]
メーカーの方から、「デモの方、公開停止してね」(意訳) という連絡が来ました。
何かあったんでしょうかね。
+ [全酪新世乳業株式会社]
Mousse メロン味 60円
`とけない不思議なアイス!' らしいでつ。
まっ、ムースですから…
あっ、`Kanebo ガリガリ ソーダバー' は、毎日欠かさず 2 〜 3本食べてます。(ぉ
+ [PC]
+ [WS]
Ultra10 のロゴは、この前手に入れたヤツが東芝の OEM だったためです。
貼り換えるのですよ。
JavaStation-NC は……… 何に使うんでしょう?
「また無駄遣いしたと…」
「だ、だって JavaStation なんだよ!」
「ほ、ほら、かっこいいじゃないか (1,442,443 byte)」 (← ごめんなさい、大きいです)
「問答無用!」(振り下ろされるフライパン)
(バキッ)
「がふっ…」(キュー)
さて、Netra J 3.0 ? なるものが必要なようですが…
Linux か NetBSD が動くらしいので、そっちでしょうね。
それよりも、これバラしたいのですが…
どーやって開けるのでしょう?
+ [ice]
+ [カラータイマー]
私はかための麺が好きですので、 3分も待てません。(ぉ
たいてい 2分半前後で食べ始めちゃいます。;D
<追記>
</追記>
+ [2000 or 1600 ?]
背中をポンっと、押したくなったのは………
私だけでは無いと信じてます。(ぇ
「成敗!」(振り下ろされるフライパン)
(バキッ)
「がふっ…」(キュー)
+ [ファイルサーバー]
Ultra30 から、新しく来た Ultra60 に置き換え中でし。
あー、DHCP サーバーも設定ですにょ。
ついでに、Forte C++ Personal Ed 6/SPARC なんかもインストールします。
えぇ、まだインストールしてなかったんでつよ。
もう Forte 7 なんですけどねー。
+ [samba]
で、 ここから、2.2.7a-ja-1.1 を取ってきてコンパイルします。
% cd source % ./configure --prefix=/opt/sfw/samba --with-i18n-swat % gmake % su # gmake install
/etc/inetd.conf に
swat stream tcp nowait root /opt/sfw/samba/sbin/swat swat
を追加して、/etc/service に
swat 901/tcp
を書いたら、inetd に HUP シグナルを送りますよ。
さて、http://localhost:901/ にアクセスしましょう。
ld.so.1: swat: 重大なエラー: libpopt.so.0: open に失敗しました: ファイルもディレクトリもありません。
うぐぅ、何故でーすか。
# ldd /opt/sfw/samba/sbin/swat libsec.so.1 => /lib/libsec.so.1 libgen.so.1 => /lib/libgen.so.1 libsocket.so.1 => /lib/libsocket.so.1 libnsl.so.1 => /lib/libnsl.so.1 libdl.so.1 => /lib/libdl.so.1 libpopt.so.0 => /opt/sfw/lib/libpopt.so.0 libc.so.1 => /lib/libc.so.1 libmp.so.2 => /lib/libmp.so.2 /usr/platform/SUNW,Ultra-60/lib/libc_psr.so.1
あー、libpopt.so.0 は /opt/sfw/lib にあるのですね。
リンク時に -R オプションが付いてなかったんでしょうか。
# diff -c Makefile.BAK Makefile *** Makefile.BAK 2003年 4月 4日 (金) --- Makefile 2003年 4月 4日 (金) *************** *** 10,16 **** top_srcdir=. LIBS=-lsec -lgen -lsocket -lnsl -ldl -lpopt $(top_builddir)/intl/libintl.a ! LDAPLIBS= CC=gcc SHLD=${CC} CFLAGS=-O --- 10,16 ---- top_srcdir=. LIBS=-lsec -lgen -lsocket -lnsl -ldl -lpopt $(top_builddir)/intl/libintl.a ! LDAPLIBS=-R/lib:/opt/sfw/lib CC=gcc SHLD=${CC} CFLAGS=-O
と、安易に逃げます。(弱
+ [samba 設定]
共有設定をします。 homes を新規に作成し、
path : <ここには何も設定しません> writeable : Yes browseable : No
を設定します。
次に、全体設定をします。
coding system : EUC workgroup : SANO-YA security : USER encrypt passwords : Yes interfaces : hme0 192.168.200.11/24
で、パスワードを設定します。
# chmod 755 source/script/mksmbpasswd.sh # cat /etc/passwd | source/script/mksmbpasswd.sh > /opt/sfw/samba/private/smbpasswd # /opt/sfw/samba/bin/smbpasswd -e yukihiko New SMB password: Retype new SMB password: Enabled user yukihiko.
さぁ、起動してみましょう。
+ [samba 起動]
/etc/inetd.conf に
netbios-ssn stream tcp nowait root /opt/sfw/samba/sbin/smbd smbd netbios-ns dgram udp wait root /opt/sfw/samba/sbin/nmbd nmbd
を書いたら、inetd に HUP シグナルを送りますよ。
あにゃ、見えませんよ。
うぐぅ、nmbd が動いてません。(swat と同じ原因ですな)
Makefile の修正が間違ってました。
# diff -c Makefile.BAK Makefile *** Makefile.BAK 2003年 4月 4日 (金) --- Makefile 2003年 4月 4日 (金) *************** *** 15,21 **** SHLD=${CC} CFLAGS=-O CPPFLAGS= -D_LARGEFILE_SOURCE -D_FILE_OFFSET_BITS=64 ! LDFLAGS= AWK=gawk DYNEXP= --- 15,21 ---- SHLD=${CC} CFLAGS=-O CPPFLAGS= -D_LARGEFILE_SOURCE -D_FILE_OFFSET_BITS=64 ! LDFLAGS=-R/lib:/opt/sfw/lib AWK=gawk DYNEXP=
これでなんとかなりましたかな。
しかし、共有設定の homes の path に /home/%S と書いたら home が 2つ見えたのは 気のせいですか。
体験版 v4 のミラーを 公開しました。
+ [ld]
おぉ、 LD_OPTIONS とかあったんですね。
知りませんでした。< 抹殺
LD_LIBRARY_PATH と LD_RUN_PATH は知ってましたが、LD_RUN_PATH はあまり 使ってませんでした。
(LD_RUN_PATH って、ファイルの属性やオーナーで制限がありませんでしたっけ?)
+ [今日の tentori 君]
┌──────────────────┐ │ ■ ■ ■ る ■ に ■ 会 ■ 煙 │ │○ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ │ │ ■ ■ ■ ■ ■ 行 ■ を ■ 火 │ │ 7 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ │ │ 点 ■ ■ ■ ■ け ■ 見 ■ 大 │ └──────────────────┘
『煙火大会』って……… なんでしょう?
「演歌大会?」
「あのね…」
「狼煙の見事さ (?) を競う大会?」
「…」(← 呆れているらしい)
「花火のことよ、花火!」 (参考 < http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/top.html >)
「がびーん…」
「し、知らなかった…」
無知ですね。
+ [爆炎の…]
それも、 かっこいいですねー。
どっかの魔術師か戦隊物のようですな。;D
+ [うぐぅ]
さらに 抹殺ですな。> わたし…
あー、そういえば -L はいっぱい書いてた憶えがあります。
+ [Kanebo ガリガリ ソーダバー]
ローソンに昼ご飯買いに行ったのですが、 Kanebo ガリガリ ソーダバーがありません!
「こ、これは、某国諜報機関の陰謀ですか!」
「(はぁ…)」(← 呆れているらしい)
しかたがないので、お弁当だけ買って帰りますた。
+ [WS]
501-4849 とは違って Ultra60 とかには対応していません。
(参考 < http://jp.sunsolve.sun.com/handbook_pub/Devices/CPU_Module/UltraSPARC_300MHz_UltraII.html >)
今、Ultra2 で使ってるのが 501-4849 なはずですので、それと入れ換えます。
で、余った 501-4849 を Ultra60 に入れる予定です。
という訳なので、今夜から明日の早朝にかけてのどこかで sano-ya.org が止まります。
shutdown して CPU 挿し換えて reboot なので、そんなに長時間止まらないとは
思いますが。
と思ったのですが、まだやりません。
サーバー (Ultra60 2300) が用意できても回線の方がまだ何とも言えませんので…
+ [photo]
+ [うだうだ]
今日は体調不良でほとんど寝てますた。
+ [cdrw]
とはいえ、届いた物もあったので Sun Ultra1 と戯れたりもしましたが。
「また、無駄遣い……… ね」(← 呆れているらしい)
「やっ、最近 CD-ROM ドライブが立て続けに壊れてるのよ」
何かの呪いですか。
ともかく、最近知った cdrw コマンドで焼き焼きですにょ。
cdrecord と違って vold とも共存できるようで、便利ですにょ。
+ [PC]
+ [ごろごろ]
今日も体調不良部活動でし。
+ [ice]
隊長、Kanebo ガリガリ ソーダバーがありません!
「う、うぬぅ…」
「これは、某国諜報機関の…」
「はいはい、だまりなさい」
(ぐりぐりぐりぐり)
「いだだだだ…」
+ [体調不良部?]
うーん、調子悪いと思ったら熱ですか。
「何度?」
「36.7 度」
「…」
「…」
ふっ、通常 35 度台の私にしては熱があると言えましょう。(ぉ
つー訳で、ほとんど一日中寝てますた。
+ [うなうな]
昨日は夕ご飯も食べずに寝てました。
さて、熱を測ってみましょう。
「何度?」
「36.7 度」
「…」
「…」
既視感ですよ… というのは置いときまして。
通常の体温が上がった訳では無いと思います。
えぇ、思うのです。
+ [今日の tentori 君]
■ ■ ■ ま ■ り ■ お ○ ■ ■ っ ■ な ■ か ■ ■ ■ た ■ く ■ ね 6 ■ ■ ■ ■ て ■ が 点 ■ ■ ■ ■ こ ■ た
「…」
「…」
あはははは… (← かわいた笑い)
+ [WS]
むかーし、microSPARC-II の 85MHz 辺りの SS5 は持ってましたがね。
TurboSPARC なんでとりあえず確保しときまつ。
おぉ、新筐体でつね、これは…
+ [ice]
やっとローソンに入ってました。
「わーい ♪」
「…」
+ [夕方]
久しぶりに街までお買い物でし。
本屋行って、ダッシュで帰りますよ。
「あっ、その前にローソンに寄ってね」
「…」
OPデモのミラーを 公開しました。
+ [WS]
SS5 の AFXbus 用のフルカラーフレームバッファですな。
かの K.ASADAさん も遅いと言ってました。(… よね?)
めずらしく、バナーが凝ってないですよ。 (327054 byte)
おぉ、Solaris8 でもサポートされてますか。 (つーか、Solaris9 でも OK じゃないですか)
+ [Book]
+ [ice]
にゅー、少ないですにょ。
「やはり、これは、某国諜報機関の…」
「はいはい、だまりなさい」
(ぐりぐりぐりぐり)
「いだだだだ…」
わたし以外にも買ってる人は居るようです。
ちゃんと発注してくださいね。> ローソン