たしか、1996年頃に SPARCstation600 のメインボードと SPARCstation470 を買って 疑似 SS670 に。
重いは、五月蝿いはでなかなか。 かつ、この構成だと SunOS 5.x でマルチプロセッサにできないという不具合が。
当時、寮の台所 (!) で、これがうなってたのは秘密だ。
更に、SPARCstation330 (改) もあったりしたとは、口がさけても...
しかも、HyperSPARC 用の OBP をも死蔵してたりする。 何時の日にか HyperSPARC デュアルで復活したりするのか !! (無いって)
我が家のファイルサーバとして 1998年から働いてもらっていた。(当時は寮だが。)
寮の台所に、SPARCstation470 (改) と SPARCServer1000 が並んでいた光景は、かなり 異様だったと思われる。(ぉぃ
しかし、今となってはその遅さは如何ともしがたい。
実家に戻ってから契約した CATV と家庭内 LAN との NAT ルータとして 常時稼働。
が、やはり遅い。
かつ、SPARCServer1000 を 2台稼働していると、月の電気代が軽く 3万円を越えるという事態を招く。(ぉぃ
憧れの Black NeXT 。
しかし、Cube じゃないのが哀しい。Dimension が欲しいにょ。
一応まだ現役だが、最近めっきり使用頻度が減ったので。
が、2000年対応の 3.3 アップグレードに間に合わなくて、3.2 なんだよなー。
一応まだ現役だが、最近めっきり使用頻度が減ったので。
というか、PA8000 番台あたりが欲しい気も、少し。(ぉ
OS 9 は持ってないし、OS X は動かないしねぇ。
せめて、PowerLab オリジナルキーボードのホームポジションが、F と j なら...
うがー、電源が入らん。壊れた?
父親用 MS-Windows マシン
知人に売却
知人の知人にドナドナ。
知人にドナドナ。
はぅ、1台は処分できたけど、なんか半端に残ったなー。
知人に売却